1. TOP > 
  2. イベント一覧 > 
  3. SYARIN 2025

SYARIN 2025

2025年07月13日(日)

  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
  • SYARIN 2025
日時
2025年07月13日(日)
会場
愛知県 ボートレースとこなめ
事前エントリー料など
Entry Fee
11,000円
概要
【車輪 2025】

ホイールに特化した全く新しいイベントが2025年愛知県常滑で開催されます。
皆様と会場でお会いできることを、楽しみにしています。

SYARIN 2025 in TOKONAME

Date:July 13, 2025,
Venue:Aichi Prefecture Boat Race Tokoname

Thank you and I look forward to seeing you soon.

===============================

※当イベントは車両審査制です。(先着順ではありません。)
 選考通過されていない方のエントリーは無効です。

※なお、今後SYARINへエントリーをご希望される場合は、下記主催者SNSのDMにてご相談ください。

------------------------------------------

※※※選考エントリーされている方向け※※※
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『SYARIN 2025』イベント当日の注意事項です。
イベントにお越しの際は、必ず下記内容をご確認の上ご来場ください。


【搬入について】

▶ 当日 AM 6:00-8:00

※事前に搬入経路図(画像)をご確認くださいますようお願いいたします。

・搬入時間前の入口付近での開場待ちはご遠慮ください。
 会場付近、周辺道路が渋滞しますので、搬入時間前はご整列いただけません。
・搬入時刻と異なる時間に来場された場合、ご入場いただけない場合がございます。
・ご入場の際に、エントリー番号が確認できるゼッケンをご提示いただきます。
 受付スタッフが確認いたしますので、ご用意ください。
(下記「ゼッケンについて」ご確認ください。)


【ゼッケンについて】

・当日エントリー番号を、データのダウンロードよりダウンロードの上、印刷していただき当日ご持参ください。
(ゼッケンの部門欄ですが、SYARIN2025には部門はございません。空欄のままでお持ちください。)
・ご自身でデザインしたオリジナルのエントリーシートをお持ちいただいても大丈夫です。

・ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
(公式LINEからご連絡いただくか、SNSのDMでも受け付けますのでご連絡ください。)
▶https://lin.ee/7WST0ds

【会場内、会場付近での注意事項】
・誘導棒を持った「STAFF」と記載されたビブスを着た係が誘導します。
 会場内ではスタッフの指示に遵守してください。
・受付完了後、スタッフがお車の停車場所をご案内させて頂きます。
・会場内は17:00最終締め切りです。
 したがって16:30までには、確実に会場からの退出をお願い致します。
・タバコやごみのポイ捨て禁止。
 喫煙スペースを設けますので、所定位置にて周りの方に配慮しながらお願い致します。
・会場内で空ぶかしや暴走行為、音響オーディオを流す等、絶対にしないようお願い致します。
・会場内での盗難、トラブル、接触等の責任は主催側や敷地運営会社では一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
・旗などは配置可能です。
 転倒防止措置をし、配置してください。
 強風等、転倒の可能性が出た場合、撤去を依頼します。
・マナーやモラルに欠けると主催側が判断した場合、イベント中であっても退場頂く場合があります。
 
【エントリー車両についての注意事項】
・会場付近の住民の方々へのご迷惑、騒音トラブル等を最大限考慮してお越しください。
 マフラーの音が規定以上うるさい人は必ずサイレンサーなどで音を抑えて来場してください。
 地面に車体が当たって走行している車は車高を上げてから来場願います。
 会場で下げる行為は禁止ではありません。
 ※もし会場内の地面を傷付けてしまった場合は実費で補修していただきます。
・仮ナンバー、ナンバーレスでの入場はご遠慮ください。
・車検の通らない車に関しては積載車等で搬入してください。その際、受付のスタッフの指示に従ってください。

【見学者・同乗者 入場料】
・gallery 1名 2,000円
(会場受付にてチケット販売します。直接受付に来てください。)

------------------------
▶二次選考合否通知は、6月22日メールを送らせていただいております。

選考結果メールが届いていない等、ご不明な点等ございましたらRACRYまでお問合せ下さい。
(公式LINEからご連絡いただくか、SNSのDMでも受け付けますのでご連絡ください。)
▶https://lin.ee/7WST0ds
主催者

SYARIN

URL
https://x.gd/2hC6v
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
注意事項
[会場内について]
・誘導棒を持った「STAFF」と記載されたビブスを着た係が誘導します。
 会場内ではスタッフの指示に遵守してください。
・受付完了後、スタッフがお車の停車場所をご案内させて頂きます。
・会場内は17:00最終締め切りです。
 したがって16:30までには、確実に会場からの退出をお願い致します。
・タバコやごみのポイ捨て禁止。
 喫煙スペースを設けますので、
 所定位置にて周りの方に配慮しながらお願い致します。
・会場内で空ぶかしや暴走行為、音響オーディオを流す等、絶対にしないようお願い致します。
・会場内での盗難、トラブル、接触等の責任は主催側や敷地運営会社では一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
・旗などは配置可能です。
 転倒防止措置をし、配置してください。
 強風等、転倒の可能性が出た場合、撤去を依頼します。
・マナーやモラルに欠けると主催側が判断した場合、イベント中であっても退場頂く場合があります。

[エントリー車両について]
・会場付近の住民の方々へのご迷惑、騒音トラブル等を最大限考慮しております。
 マフラーの音が規定以上うるさい人は必ずサイレンサーなどで音を抑えて来場してください。
 地面に車体が当たって走行している車は車高を上げてから来場願います。
 会場で下げる行為は禁止ではありません。
 もし会場内の地面を傷付けてしまった場合は実費で補修していただきます。
・仮ナンバー、ナンバーレスでの入場はご遠慮ください。
・車検の通らない車に関しては積載車等で搬入してください。その際、受付のスタッフの指示に従ってください。
地図